MBA本科コースの授業を1科目から学べる
下記の開講科目一覧から、受講科目を選択します。
ご自分のペースに合わせて1科目からお選びください。
ご自分のペースに合わせて1科目からお選びください。
春学期(4月〜8月) | |
---|---|
春通期 | |
春前期 | 春後期 |
秋学期(10〜2月) | |
---|---|
秋通期 | |
秋前期 | 秋後期 |
※1科目は通期2単位、前期1単位、後期1単位となります。
科目を選ぶ
MBA本科の科目から受講したい科目を選択
※開講科目一覧をご参照ください
フォーム入力
「MBA単科コースのお申込み」に必要項目を入力し、送信してください。
授業料の振込
お申込み内容を確認後、振込先口座をご連絡いたします。
授業開始
授業開始前に動画によるオリエンテーションがあります。
【ご注意】
お申込みの翌月15日払い。各科目の申込締切月にお申込みいただいた場合は、当月15日払いとなります。
科目区分 | 科目名 | レベル | 単位数 | 担当教員 |
---|---|---|---|---|
戦略・マーケティング | MBAのためのケーススタディー | 発展 | 1 | 野間口隆郎 |
孫子に学ぶ経営戦略 | 発展 | 1 | 横山成人 | |
金融・財務 | 管理会計(小林)/管理会計(柴崎) ※ | コア | 1 | 小林英幸又は柴崎健 |
経済政策の理論と実際 | コア | 1 | 福田淳一 | |
資金調達実践 | 発展 | 1 | 太齋利幸 | |
経営数理・問題解決 | データサイエンス | 応用 | 1 | 沖吉真実 |
ブロックチェーン技術の社会実装(基礎編) | 応用 | 1 | 藤本守 | |
企業倫理・経営思想 | 経営哲学 | 応用 | 1 | 十名直喜 |
経営理念を活かす創造経営 | 発展 | 1 | 井手芳美 | |
グローバル・ビジネス | 中国企業論 | 応用 | 1 | 細沼藹芳 |
グローバル経営戦略II | 応用 | 1 | 黒田美礼 |
※「管理会計(小林)」と「管理会計(柴崎)」については、事務局で所属クラスを振り分けます。ご自身で選択することはできません。