SBI大学院大学は、「新産業クリエーター」を目指すSBIグループの全面的な支援のもと、2008年4月に設立されました。2010年3月には第1期修了生を輩出することができ、現在も多くの有志が日々切磋琢磨しています。日本の経営者の中でも著名な渋沢栄一翁は、著書『論語と算盤』において「道徳経済合一説」を説きましたが、SBI大学院大学でも「人間学」を基本に、経済、経営、そして起業する上で必要な様々な学問を教えています。SBI大学院大学では、日本経済の健全な発展のみならず、国際的な場においてもリーダーシップを発揮することができる人材の育成を目指しています。志のある皆様と共に学べることを楽しみにしています。
学校法人SBI大学 理事長
SBIホールディングス株式会社代表取締役社長
北尾吉孝