SBI大学院大学紀要

(オンライン)ISSN 2189-5589
(冊子版)ISSN 2188-1359
SBI大学院大学紀要第10号
SBI大学院大学紀要第10号(2023.2.28)を発行いたしました。
ISSN2189-5589

【内容】
SBI大学院大学紀要 第10号 =目次=

巻頭言 「SBI 大学院大学 紀要 第10号」の刊行にあたり
 SBI大学院大学 学長 藤原 洋 ……… 3

<テーマ論文>         
デジタル変革とインクルーシブ指向経営
 経営管理研究科 学長・教授 藤原 洋 ……… 5

文殊の知恵を導くには
−ダイナミックケイパビリティを発揮するダイバーシティ経営−

 経営管理研究科 教授 小林 英幸 ……… 30

組織変革とダイバーシティ経営の推進
−ハイアール社の組織変革の事例を中心に−

 経営管理研究科 教授 細沼 藹芳 ……… 39

人的資本と企業価値
−グローバル市場におけるディスクロージャーの進展−

 経営管理研究科 教授 上田 亮子  ……… 57

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一般論文
交渉から民事訴訟へ
−交渉と民事訴訟の対比−

 経営管理研究科 教授 小林 秀之 ……… 72

企業の社会的責任(CSR)と内部統制規制
−中国法を中心に−

 経営管理研究科 准教授 盧 暁斐 ……… 90

経営哲学の探求と創造 
−『サステナビリティの経営哲学』出版記念学長対談の視座−

 経営管理研究科 客員教授 十名 直喜 ……… 108

〔判例研究〕裏付資産を欠く私募債の販売におけるSPC及び証券会社の取締役の第三者に対する責任
−札幌地判令和3年3月25日金判 1622 号 33 頁及び関連判決の検討−

 経営管理研究科 研究員 戸本 幸亮 ……… 133

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
修了生論文
コロナ下の「空気感」に関する考察
−地方の本質を可視化する−

 経営管理研究科23期修了生
 杉山 智行(国立大学法人宮崎大学地域資源創成学部) ……… 156

日本の製薬企業の考察
−日本はなぜコロナワクチンで負けたのか? −

 経営管理研究科 25期修了生 山口 和宣 ……… 171

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

編集後記 ……… 197