学校法人SBI大学は、高度情報通信社会において、インターネットをはじめとした最新の情報技術を積極的に取り入れることでお客様にサービスを提供する上での個人情報の重要性に鑑み、昨今の個人情報に関する度重なる事件の発生を教訓に、事故、事件を未然に防ぎ、安心してサービスをご利用いただける環境、体制を構築すべく、次のとおり個人情報保護方針を定め、実施します。
制定日 2007年12月10日
改定日 2025年9月25日
学校法人SBI大学
理事長 北尾 吉孝
個人情報問い合わせ窓口
・郵便 〒106-6021
東京都港区六本木一丁目6番1号 泉ガーデンタワー21階 学校法人SBI大学 事務局
・電話 03-6229-1175
・電子メール admin@sbi-u.ac.jp
なお、お電話での受け付け時間は、平日の午前9時から午後5時まで(土日祝祭日は休業)となります。
学校法人SBI大学は、お客様に対する商品またはサービス(以下「本サービス」といいます。)の提供にあたり、個人情報管理責任者を以下のように定めます。
個人情報管理責任者:学校法人SBI大学 事務局長 太田 紀子
本学は、お客様とお取引をさせていただくにあたり、必要となる個人情報を取得しますが、これらの個人情報は、お客様がご利用される本サービス毎に、以下の目的で利用させていただきます。
本学が本学の事務を業務委託先に委託する場合に、保護措置を講じたうえで、お客様の個人情報の取り扱いを当該業務委託先に委託することがあります。
本学は、お客様の個人情報の取り扱いを業務委託先に委託する場合(上記「3.委託」)または以下の各号のいずれかに該当する場合を除き、お客様の個人情報を第三者に開示または提供いたしません。
(1) お客様ご本人の同意がある場合お客様が本「個人情報の取り扱いについて」の全部または一部にでもご同意いただけない場合には、本サービスのご利用をお断りさせていただきます。
本学では、お客様に一層便利にご利用いただくため、一部のページで「Cookie」という技術を使用しています。「Cookie」により、本学のウェブサイトはお客様のコンピュータを識別することができるようになり、後に本学のウェブサイトにお戻りになられたときに、状態情報を維持するために使用されます。これによって本学がお客様の個人情報を取得することはございません。
お客様は、「Cookie」の送受信に関する設定を「すべてのCookieを許可する」、「すべてのCookieを拒否する」、「Cookieを受信したらユーザーに通知する」などから選択できます。設定方法は、ブラウザにより異なります。「Cookie」に関する設定方法は、お使いのブラウザの「ヘルプ」メニューでご確認ください。すべての「Cookie」を拒否する設定を選択されますと、認証が必要なサービスを受けられなくなる等、インターネット上の各種サービスの利用上、制約を受ける場合がありますのでご注意ください。
なお、広告配信事業者は「Cookie」を使用して、ウェブサイトへの過去のアクセス情報に基づいて広告を配信することがあります。この広告の無効化を希望されるお客様は広告配信事業者のオプトアウトページにアクセスして、「Cookie」の使用を無効にできます。ブラウザの変更、「Cookie」の削除および新しいデバイスへ変更等の場合には再度設定が必要となります。
本学が保有するお客様の保有個人データに関して、お客様が利用目的の通知をご希望される場合は、お申し出いただいた方がご本人であることを確認したうえで、合理的な期間および範囲で回答いたします。
本学が保有するお客様の保有個人データ・第三者提供記録に関して、お客様ご自身の情報の開示をご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人であることを確認したうえで、合理的な期間および範囲で回答いたします。
本学が保有するお客様の保有個人データに関して、お客様ご自身の情報について訂正、追加または削除をご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人であることを確認したうえで、事実と異なる内容がある場合には、合理的な期間および範囲で情報の訂正、追加または削除をいたします。
本学が保有するお客様の保有個人データに関して、お客様ご自身の情報の利用停止または消去ならびに第三者への提供の停止をご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人であることを確認したうえで、合理的な期間および範囲で利用停止または消去ならびに第三者への提供の停止をいたします。これらの情報の一部または全部を利用停止または消去ならびに第三者への提供の停止をした場合、不本意ながらご要望に沿ったサービスの提供等ができなくなることがありますので、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます(なお、関係法令に基づき保有しております情報については、利用停止または消去ならびに第三者への提供の停止のお申し出には応じられない場合があります。)。
本学が保有するお客様の保有個人データ・第三者提供記録の開示等に関する、お申し出およびその個人情報に関するお問い合わせは、以下の方法にて受け付けます。なお、この受付方法によらない開示等の求めには応じられない場合がありますので、ご了承ください。
【受付手続について】本学は、個人情報について、以下の安全管理措置を講じています。
(1) 基本方針の策定以上
制定:2007年12月10日
改定:2025年9月25日