以下の科目より、60時間(必修科目:20時間、選択科目:40時間)以上を選択していただきます。
科目区分 | 科目名 | レベル | 履修時間 | 単位数 | 必修 | 担当教員 | 開講期 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
グローバル・ビジネス | グローバル組織変革演習 | 演習 | 20 | ― | 〇 | 重田孝夫 | 春・秋通期 |
世界経済と政策対応 | コア | 10 | 1 | ― | 山﨑達雄 | 春前期 | |
グローバル経営戦略 I | コア | 10 | 1 | ― | 吉田宣也 | 春前期 | |
グローバル経営戦略Ⅱ | 応用 | 10 | 1 | ― | 黒田美礼 | 春後期 | |
中国企業論 | 応用 | 10 | 1 | ― | 細沼藹芳 | 春後期 | |
グローバル人材マネジメント | 応用 | 20 | 2 | ― | 重田孝夫 | 秋通期 | |
アジア人材マネジメント | コア | 10 | 1 | ― | 細沼藹芳 | 秋前期 | |
国際税務マネジメント | 応用 | 10 | 1 | ― | 梅田浩二 | 秋前期 | |
中国市場戦略 | 発展 | 10 | 1 | ― | 細沼藹芳 | 秋後期 |
・MBA本科コースでの1単位を履修証明プログラムにおける10時間と換算します。
・必修科目の「グローバル組織変革演習」はMBA本科コースでは開講していません。
・選択科目はMBA本科コースでも開講しています。またMBA本科コース入学時には単位認定されます。
開講時期は年2回(春4月~8月/秋10月~2月)となります。履修期間は開講から1年間です。
春学期(4月〜8月) | |
---|---|
春通期 | |
春前期 | 春後期 |
秋学期(10〜2月) | |
---|---|
秋通期 | |
秋前期 | 秋後期 |
※1科目あたり、通期20時間、前期10時間、後期10時間のいずれかとなります。
※但し、必修科目の「グローバル組織変革演習」は春・秋通期で20時間となります。
先着順となるため募集人数に達し次第、申込受付終了となります。
募集締切 | 開講日 | ||
---|---|---|---|
2023年 | 秋学期 | 2023年9月10日(日) | 2023年 10月18日(水) |
科目を選ぶ
プログラム対象科目から受講したい科目を選択。
※開講科目一覧参照
フォーム入力
「プログラムのお申込みはこちら」から、必要項目を入力しお送りください。
授業料の振込
お申込み内容を確認後、振込先口座をご連絡いたします。
授業開始
授業開始前に動画によるオリエンテーションがあります。
【ご注意】
・MBA本科の出願と違い入学試験はありません。但しMBA本科同様、入学資格審査があります。
・入金はお申込みの翌月15日を期日とします。ただし3月、9月については当月15日が振込期日となります。