会社員でMBAを取得した方の体験談
案内メール
本学の修了生をお招きして、在学中の体験を語っていただく「修了生体験談」。
11/18(水)は、この秋にちょうど2年でMBA本科コースを修了された
松本英希さんにお越しいただきます。
松本さんは現在、食品製造業に携わっておられます。
■体験談でお話しいただく内容
体験談では以下のようなお話をしていただける予定です。
- 推薦制度で進学しようと思った動機・経緯
- なぜSBI大学院大学を選んだか
- 学習の進め方(1日のスケジュール)
- オンライン受講のメリット、難しい点
- SBI大学院大学での学習で学んだもの、得たもの
- 演習のテーマ
■会社員にとってのMBAとは?
起業を志す人だけでなく会社員でもMBA取得を目指す方は多いですが、
考えたこともない人にとっては、そこまでする理由がよくわからないかもしれません。
「なぜお金も時間もかけてMBAを取ろうと思ったんだろう」
「会社員としてMBAを取得するとどんな展開があるのだろう」
「実際取得してみて、よかった?それほどでもなかった?」
これらの問いの答えは人によってさまざまです。
松本さんの場合は、MBA取得が現在のお仕事にどう影響したのでしょうか。
このあたりも聞きどころになるでしょう。
■まとめ
11/18(水)の修了生体験談は、会社員としてMBAを検討されている方に
聞いていただきたいお話です。
現在会社員の方であれば、MBA取得の意義や過程を
よりご自身の境遇に重ね合わせてお考えいただけると思います。
現地参加はもちろん、オンラインでもご参加いただけます。
この機会にぜひどうぞ。
11/18(水)19:00-20:20
MBAコース説明会 +修了生体験談
申込受付中!
MBAコース説明会 +修了生体験談
申込受付中!
SBI大学院大学のメルマガに登録する