人生もキャリアも一緒に成長する ~夫婦で学ぶ社会人大学院の魅力~

案内メール
人生もキャリアも一緒に成長する ~夫婦で学ぶ社会人大学院の魅力~

■キャリアアップと自己成長、大きな挑戦をパートナーと楽しむ

今回は近日開催される2つのイベントをご案内します。

■11/28 体験談「人生もキャリアも一緒に成長する ~夫婦で学ぶ社会人大学院の魅力~」

11月28日(木)の修了生体験談は夫婦で共に入学し、共に学んで成長したお二人に参加していただきます。

社会人が2年間学ぶには、家族の理解と協力を得ることも大きな問題ですが、その家族がともに学ぶ仲間であるとしたらどうでしょうか。
体験談では、上中勇輝さん、由紀子さんが夫婦でMBA取得を目指した理由、ともに学ぶことの魅力や難しさ、その過程で得られたものや成長についてお話いただきます。

社会人が仕事をしながら学ぶ際に支え合い励ましあえる人がいることは大きな助けになりますが、さらにおふたりは学生会の仲間により人生そのものが豊かになった体験もお話いただきます。

SBI大学院大学での学びは、単なる知識の習得にとどまりません。
実際のビジネスの現場で役立つスキルを獲得し、同じ志を持つ仲間との交流を通じて、人脈を広げることが可能です。
夫婦で学ぶことで学びやコミュニケーションのシナジーが生まれ、キャリアアップにも大きな影響を与えた体験談に是非ご参加ください。


■12/2 学長特別セミナー「この人に会いたい」

12月2日(月)には蟹瀬誠一学長が各界のトップランナーを招いて、現代社会を生き抜くヒントを探る公開セミナーを開催します。
第2弾となる今回のゲストは、気鋭の起業家・未来学者として注目を集める小川和也氏です。
小川さんの講演では、AIがもたらす可能性とリスク、そしてそれが私たちの生活やビジネスにどのように影響を与えるかについて解説していただきます。
さらに蟹瀬学長との対談では、未来の社会における人間の役割や、技術と共存するために我々はどう向き合うべきかについても考えます。

今回は、急速に進化するAIとテクノロジーが私たちの未来にどのような影響を与えるのかを探る絶好の機会です。
特に「AI時代に生き残るためのスキルを身につけたい」、「未来のビジネスチャンスを掴みたい」という方は是非ご参加ください。
第1弾以上の参加者が予想されますので、ご希望の方は早めにお申し込みください。
皆様のご参加、お待ちしています!

■詳細・お申し込み
11/28 修了生体験談
12/2 学長特別セミナー 第2弾



今すぐイベント情報を見る

SBI大学院大学のメルマガに登録する