問題解決力を磨く!8/16(土)体験授業で“考える力”を鍛える

案内メール
問題解決力を磨く!8/16(土)体験授業で“考える力”を鍛える

日々の仕事では、業績の伸び悩み、プロジェクトの遅延、顧客対応の難しさ、チーム運営の課題など、さまざまな問題に直面します。こうした場面で求められるのが「問題解決力」。課題を構造的に整理し、仮説を立て、実行に移す力は、どんな職種でも欠かせないスキルです。

問題解決力は、ビジネスパーソンとしての“思考の土台”です。変化の激しい時代において、課題に柔軟かつ論理的に向き合える力は、個人の成長にも組織の成果にも直結します。

今回の体験授業では、問題解決のエッセンスを実際のビジネスシーンでのケーススタディも交えながら、実践的に学んでいきます。目の前の課題にどう向き合い、どう突破口を見つけるか——その思考プロセスを、初めての方にもわかりやすく解説します。

実際に参加した方からは、
「具体的なケースを用いたワークショップ型で理解が深まった」
「他の参加者の意見も多く聞けたので、自分にない視点に気づくことができた」
「わかりやすく問題解決の流れを把握できた。楽しく、かつためになった」

など、ご好評をいただいている体験授業です。

「考える力」を磨きたい方にとって、絶好の機会です。ご参加、お待ちしております。


体験授業「問題解決技法」
開催日時:8/16(土)10:00-12:00
参加方法:オンライン開催


このイベントを詳しく見る

SBI大学院大学のメルマガに登録する