公務員がMBA取得へ挑戦-修了生体験談のご案内【11/20開催】
案内メール

SBI大学院大学では、多様なバックグラウンドを持つ多数の社会人が学んでいます。
今回ご紹介する修了生体験談は、民間企業出身者が多い本学の中では珍しい「地方公務員」として挑戦を続けた岡田慎太郎さんのお話です。
岡田さんは東京都職員として勤務しながら、地域課題の解決に向けた事業構想を練り上げ、在学中の実践的な学びを通じて新たな価値創造に挑戦しました。
MBA取得を目指した背景には、「夢を諦めることなく地方で暮らせる社会を実現したい」という強い思いがあります。
都会か地方かの二択ではなく、どこにいても夢を追える社会をつくる──そのために、専門知識と人間力を兼ね備えたリーダーになることを目指し、学びを深めました。
体験談では、公務員としての視点からMBAがどのように役立ったのか、仕事と育児を両立しながら学ぶ工夫、そして入学を決断するまでの葛藤を率直に語っていただきます。
さらに、在学中に他者を思いやる徳性や主導的に行動する力をどのように伸ばし、現在の実務やキャリアに活かされているかもお話しいただきます。
■当日のトピック
公務員にMBAは必要か?
仕事と育児をしながら勉強できるか?
入学を悩んでいる方へのメッセージ
体験談に際しての岡田さんのコメントです。
「MBA取得と聞くと『ハードルが高そう』『本当に役立つの?』と思う方も多いでしょう。だからこそ、事前の情報収集が大切です。ネットの情報だけでなく、経験者の生の声を聞くことは大きなヒントになります。私の話が少しでも皆様の参考になれば幸いです。」
公務員の方はもちろん、社会人として新たな挑戦を考えている方にとって、きっと得るものがある体験談です。ぜひ多くの方のご参加をお待ちしています。
修了生体験談「地方公務員×MBA-東京都職員が語るSBI大学院大学での成長」
開催日時:11/20(木)19:00-20:30
参加方法:現地/オンライン開催
開催日時:11/20(木)19:00-20:30
参加方法:現地/オンライン開催
SBI大学院大学のメルマガに登録する





