なぜ起業は成功しないのか

案内メール
なぜ起業は成功しないのか

起業する。事業を立ち上げ自分で経営する。
やり甲斐のあるチャレンジであり、そのような夢を持つ方も
少なくないと思います。

しかし一方で失敗するリスクを考えて実行に移せない人も多いと思います。
事実、日本の起業率は諸外国と比較しても低調です。
2020年の日本の開業率は(前年より上昇しているとは言え)5.1%であり、
諸外国(英米仏独)と比較しても半分の低さに止まっています。
※1 『中小企業白書』(2022年版)

なぜわが国には起業家が少ないのでしょうか。
同じく中小企業庁の調査によると開業率が低い理由として、
・起業に失敗した際のセーフティーネットの欠如
・大企業への就職等、安定的な雇用を求める意識
などとともに
・起業家を育成するための教育制度が十分ではない
という点が挙げられています。
※2 『中小企業白書』(2014年版)

習っていないことをうまくできないのは当たり前です。
自転車に乗る、楽器を演奏する、野球やサッカーをするのと同じように
起業だって正しい方法を知らなければ初めてやってうまくできないのは当然でしょう。

起業についてのセオリー、事業計画立案のポイント、経営に関する知識を
学ばず独学我流で起業し、その結果失敗してしまう。
そのような事例が全体の起業率・開業率の低迷を招いていることが想像されます。

逆に言うと事前にきちんと起業について学び準備して臨むことで
成功率を高めることができるでしょう。

経済産業省でも起業家教育の取組が重点とされていますが、
3/4の学校では起業家教育が実施できていないのが実態です。
※3 平成27年度 起業・ベンチャー支援に関する調査

起業について学べるところは多くないなかで、SBI大学院大学は
設立以来多くの起業家を輩出しています

本気で起業を目指す方は、成功率を高めるためにもSBI大学院大学で
実践的な知識を学んではいかがでしょうか。

5月の体験授業は、本学で実現性の高い事業計画作成を目的とする
「事業計画演習」を指導している吉田宜也教授による
「アントレプレナーシップ」です。

ベンチャーキャピタルで多くの事業計画の出資判断に携わり、
本学でもこれまで多くの学生の事業計画を指導してきた吉田教授が
成功する事業計画を作成するポイントをお話します。

起業や実践的な事業計画の作成にご興味をお持ちの方は是非ご参加ください。


体験授業「アントレプレナーシップ」
開催日時:5/19(金)19:00-21:00
参加方法:現地/オンライン


このイベントの内容を詳しく見る

SBI大学院大学のメルマガに登録する
  • このエントリーをはてなブックマークに追加