未来を比較し、現在を選択する

メルマガ
チョイス

現状を維持するか、それとも他の選択をするか。

悩んだときに比べるべきは「未来」ですが、
つい「現在」を見て考えてしまいがちです。

今回は「未来を比較し、現在を選択する」
という考え方が意外と大事というお話です。


■比較しているのは「未来」


東大に入りたいから、
東大受験に強い予備校に行く。
小説家になりたいから、原稿を書いて投稿する。

どのケースでもまず
「こうなりたい」という未来があって、
そのあとに予備校に行ったり
原稿を書いたりといった
現在の行動が続いています。

つまり未来を比較して、
今すべきことを選んでいるのです


多くの人は大学や職業などを
選んでいると思っていますが、
本当は「未来」を選んでいるんですね。


■ 自由だと動けない


大学受験はいくつかの大学から
志望校を選ぶ選択式です。
だから未来を描くという
意識がなくても困りません。

自分の希望や学力に合った選択肢の中から
学校を選べばいいだけです。

いっぽう社会人のキャリアは自由記述式
具体的な選択肢が
見えないところからスタートするため、
未来を思い描かないと選びようがありません。

自由に描いていいよと言われると、
かえって何も描けなくなる。
自身のキャリアを描く時も
同じようなことが起こるのです。


■現在を比較して、未来を選択する


その結果、陥ってしまうのが、
「現在を比較して、未来を選択する」
というやり方です。

このメルマガのタイトルとは逆に、
現状とわかりやすくつながっている道を
選択しがち
なのです。
現状維持はその典型と言えます。

現状維持が悪いわけではないですが、
未来を比較して現在を選択するより
圧倒的に選択肢は少なくなります。

もし今とは違うキャリアを築きたいなら、
フォーカスをより強く当てるのは、
現在でなく未来です。


■まとめ


キャリアに迷っている方は、
現状はひとまず横に置いて、
2年後あたりにどうなっていたいかを
考えてみてはいかがでしょう。

ゼロベースで思いついたことを書きだしてみる
意外な発見があるものです。

あなたの周りに2年で見違えるほど
変わった知り合いはいませんか?
であれば、2年あれば何とかなりそうな気がしますよね。



今すぐイベント情報を見る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加