SBI大学院での論文作成

案内メール
プレゼンテーション

SBI大学院大学では2年次に学習の集大成として
以下の3つの演習(ゼミ)のいずれかを受講します。

  • 事業計画演習
    →自分のテーマでのビジネスプラン作成
  • 組織変革演習
    →自分の所属する組織の変革プラン作成
  • 修論ゼミ
    →修士論文作成

起業家育成も特徴とする本学では、
「事業計画演習」を受講する人が多いですが、
近年では2018年より始まった
修論ゼミを選択する人も増えています。

今回はオンラインの実践的ビジネススクールでの
修論作成についてご紹介したいと思います。


■実践的ビジネススクールでの修論作成


SBI大学院は、アカデミックな研究者を目指すよりも
実務家としての能力や知識の向上を求めて入学する人が多数を占めます。

そのため、これまで本格的な論文作成の経験がない方もいますが、
「修論ゼミ」は問題なく取り組むことができます。

「修論ゼミ」は、学術論文だけを対象とするのでなく、
実践的、実務的なテーマを取り上げるリサーチペーパーも認めています。

また、論文の評価でも研究成果が実務上のインプリケーションを持つことが
重視されるなど実務家の学生にも取り組みやすい内容となっています。

さらに論文テーマも学術的な実績の蓄積だけに囚われず、
実業に繋がる全く新しいテーマも積極的に認められるなど
実践的なビジネススクールらしい修士論文のゼミと言えるでしょう。


■論文作成の魅力


実務で携わる分野や関心を持つ課題、テーマについて情報収集し、
ゼミ教官の指導を受けながら調査研究を進めて論文にまとめていく作業は、
大変ですが大きな学びや達成感があります。

先日、「修論ゼミ」修了生たちの主催による
在学生を対象としたゼミの紹介や論文作成についての
説明イベントが開催されましたが、

そこでの体験談では修論に取り組んだ満足感と実務への影響や
反映について多くの声が上がりました。

実務家だからできる研究もありますし、
その先の進学を考える際にも成果物として修論があることは
大きな武器にもなります。

修了課題として取り組むゼミとして、
修士論文を作成するやり甲斐のある「修論ゼミ」があることも
是非知っていただきたいと思います。


修了生体験談付きMBAコース説明会
開催日時:10/5(水)19:00-20:20
参加方法:オンライン


このイベントを詳しく見る

SBI大学院大学のメルマガに登録する
  • このエントリーをはてなブックマークに追加