問題解決にプロセスを

案内メール
作業

日常生活でも会社経営でも問題は日々発生します。

これを解決するのはひらめきではなくプロセスです。
プロセスを導入してスムーズに問題を解決していきませんか?

今回は問題解決にはプロセスが大切というお話です。


■東大に合格する人は勉強する方法を考えない


東大に合格する人は勉強する方法を考えない
という話があります。

この話の肝は、やり方は考えるのではなく
すでにあるいいやり方を探してきて使うほうが
確実に成果が出せるという点です。


■つい自分で方法を考えてしまう


そう聞けば「なるほど」と思いますが、
実際はどうでしょう。

自分でやり方を考えて、
自分なりの方法で解決しようとするのが
ほとんどではありませんか?


■高難度のタスクほどプロセスが必要


問題が解決できるならどんな方法でもいいのです。

ただ難易度が高いタスクであるほど、
すでにあるノウハウを真似したほうが
成功の確度が高められるのは理解できますね。

ではどんなノウハウを導入すればいいのでしょうか。


■生活にも会社経営にも使える技法


「問題解決技法」は汎用性の高い
問題解決のプロセスです。

したがって生活にも会社経営にも使えます。

別の言い方をすると、場面を問わず実践して
ビジネスに活かすことができるものです。


■5/7(土)のオープンキャンパス


5/7(土)のオープンキャンパスでは
「問題解決技法」の体験授業が受けられます。

講師は、MBA本科コースで同科目を担当する
太齋利幸准教授。
「明るく、元気に、楽しくなければ授業じゃない」
をモットーとする先生です。

少しでも興味がある方は、
ぜひお気軽に受講してみてください。



オープンキャンパス
体験授業「問題解決技法」
開催日時:5/7(土)10:00-12:00
参加方法:オンライン


このイベントを詳しく見る

SBI大学院大学のメルマガに登録する
  • このエントリーをはてなブックマークに追加