8/17(木)「法務概論」
受付終了
![法務概論](https://p1.ssl-cdn.jp/var/data/u/66/262beb3f356/img/8e/8e8037d55d511bfa406e2d03ba8895ce.jpeg)
8月17日の体験授業は「法務概論」です。
企業法務の基礎的な知識は、会社経営において極めて重要であり、
紛争解決や法的リスクの予防、経営戦略において欠かせません。
MBA本科コースの「法務概論」では、民法をはじめ、経済法や知財等、
ビジネスの基礎となる様々な法律について詳しく解説しています。
企業取引や労務、財産確保等、法的な側面に関連する事例や論点を具体的に紹介するだけではなく、
理解を深めるために対面授業やディスカッションによるケーススタディも取り入れ、
実践的な状況に即した法律の適用や解釈についても考える機会としています。
今回の体験授業では、実務でよく直面する債権回収について取り上げ、
事例を踏まえつつ説明します。
担当講師は本学MBA本科の同科目で教鞭を執る
盧暁斐 准教授です。
企業法務に関心のある方はぜひご参加ください。
開催日時:8/17(木)19:00-21:00
当日のスケジュール:
19:00~19:40 大学院案内
19:40~20:40 体験授業「法務概論」
20:40~21:00 質疑応答
会 場 :現地/オンライン開催
※体験授業担当講師(盧先生)はオンラインで授業を行います。
当日のスケジュール:
19:00~19:40 大学院案内
19:40~20:40 体験授業「法務概論」
20:40~21:00 質疑応答
会 場 :現地/オンライン開催
※体験授業担当講師(盧先生)はオンラインで授業を行います。
オープンキャンパスの情報を見る