12/17(土)「修論ゼミ」
受付終了

今回の体験授業は「修論ゼミ」です。
SBI大学院大学では通常の大学院の修士論文に該当するものとして
3つの演習あります。
ビジネスプランを作成する「事業計画演習」、
組織変革の変革プランを立案する「組織変革演習」、
そして今回のテーマである「修論ゼミ」です。
選択可能な3種の中で人気なのは「事業計画演習」ですが、
もっとも後発ながら近年受講希望者数を伸ばしているのが「修論ゼミ」です。
今回の体験授業では「修論ゼミ」の特徴を説明します。
一例をあげますと、
- 実践的・実務的なテーマを取り上げてリサーチペーパーが作成可能
- 論文評価でありながら、研究成果が実務上のインプリケーションを持つことを重視
など、学術論文作成の経験のない社会人でも取り組めるものになっています。
テーマ選定、調査研究の進め方など、実例を踏まえて論文作成のポイントやゼミの進み方もご案内します。
SBI大学院大学への入学をご検討中の方だけでなく、
社会人の論文作成に興味ある方や執筆に関する疑問や不安をお持ちの方も是非ご参加ください。
講師は本学准教授の盧暁斐先生。
開催日時:12/17(土)10:00-12:00
当日のスケジュール:
10:00~10:40 大学院案内
10:40~11:40 体験授業
11:40~12:00 質疑応答
会 場:オンライン開催
当日のスケジュール:
10:00~10:40 大学院案内
10:40~11:40 体験授業
11:40~12:00 質疑応答
会 場:オンライン開催
オープンキャンパスの情報を見る