杉山さん:同期会でLINEグループを作ったほか、Facebookやメールでも縦横無尽につながったと感じています。
在学中は同期が主催していた夜の勉強会にこば(小林英幸)先生や修了生に参加していただき、そこから学内、先生へのネットワークが広がりました。また、分からないところや、関連分野についての疑問を先生に直接メールしたこともありました。修了後も修論ゼミや任意の勉強会等に参加しています。
現在は石川(秀樹)先生や細沼先生と同じ学会に所属するなど、大学院を離れても繋がりが続いています。学生会イベントも自身のネットワークを広げる場であり、常に新しい発見があるので大切にしています。