6/14(土)「ファイナンス ~スタートアップとIPO~」
受付中

6月14日(土)のオープンキャンパス 体験授業は、山岸洋一教授の「ファイナンス」です。
テーマは「スタートアップとIPO」です。
近年注目を集めているスタートアップの特性や資金調達の特徴を踏まえた上で、スタートアップの成長のための手段であるとともに資金提供者のEXITの有力な手段であるIPOについて、わかりやすく解説します。
体験授業では、冒頭で、ファイナンスとは何か、資本市場はどのような仕組みになっているか、というファイナンスの「きほんのき」を解説します。
その上で、スタートアップの特性やスタートアップの資金調達はどのようなものかを概観し、その後、IPOとは何か、スタートアップにとってIPOがどのような意味をもつのかを解説します。
具体的な項目としては、以下のような事項を学びます。
- ファイナンスとは
- 資本市場の仕組み
- スタートアップとは
- スタートアップの資金調達
- ベンチャーキャピタル(VC)の役割/ビジネスモデル
- IPOとは
- IPOのメリットと留意点
- スタートアップの企業評価
今回の体験授業は、以下のような方におすすめです。
皆さんのご参加をお待ちしております。- 起業を目指されている方
- スタートアップで働いている方
- 実践的なファイナンスを学びたい方
- IPOビジネス、M&Aビジネスに関心のある方
- SBI大学院大学の授業に興味がある方
[講師紹介]
開催日時:6/14(土)10:00-12:00
当日のスケジュール:
10:00~10:40 大学院案内
10:40~11:40 体験授業
11:40~12:00 質疑応答
会 場 :オンライン開催
当日のスケジュール:
10:00~10:40 大学院案内
10:40~11:40 体験授業
11:40~12:00 質疑応答
会 場 :オンライン開催
オープンキャンパスの情報を見る