4/12(土)「東洋思想で物事の本質を見抜く~『陰陽理論』を使って経営者の戦略思考を高める~」
受付終了

4月12日(土)の体験授業は「東洋思想で物事の本質を見抜く~『陰陽理論』を使って経営者の戦略思考を高める~」。
中国古典などの東洋思想は、掴みどころがなく、難しいと思っていませんか?
手に取ってみても、良いことが書いてあることはわかるけれど、仕事で使うやり方がわからないし、人間力が高まるといっても実感できない人が多いのではないでしょうか。
中国古典、東洋思想を学ぶと、物事の本質を見抜く事ができるようになります。物事の原理原則を理解することで、成功するまでの手順を間違うことがありません。事業戦略やマーケティングプランを作る上でも、実施するアクションの内容や取り組む順番を考える上でも非常に有効です。
今回の体験授業では、論語などの儒学や孫子の兵法の土台になっている「陰陽理論」が、自然界の法則として、経営や戦略立案に活かす方法を学びます。
実践的な「人間学」(東洋思想)を学ぶ事ができるSBI大学院大学の授業に興味をお持ちの方、「東洋思想」(陰陽理論)のスキルとして学びたい方は、ぜひ、この機会に体験授業に参加してみませんか。
[講師紹介]
開催日時:4/12(土)10:00-12:00
当日のスケジュール:
10:00~10:40 大学院案内
10:40~11:40 体験授業
11:40~12:00 質疑応答
会 場 :オンライン開催
当日のスケジュール:
10:00~10:40 大学院案内
10:40~11:40 体験授業
11:40~12:00 質疑応答
会 場 :オンライン開催
オープンキャンパスの情報を見る