3/8(土)「会計を武器に経営強化 ~財務会計、管理会計から経営者視点の思考力を高める~」

受付終了
体験授業「会計を武器に経営強化 ~財務会計、管理会計から経営者視点の思考力を高める~」

3月8日(土)の体験授業は「会計を武器に経営強化 ~財務会計、管理会計から経営者視点の思考力を高める~」です。

「会計」と聞くと、堅苦しいものだと敬遠していませんか?
いろいろな勘定科目があって何が入るのか、簿記の仕訳が分からないと会計は使えないといった先入観を持つ人も多いと思います。

それはそれで間違いではないのですが、「会計を使う」ということに正解も間違いもありません。会計は、企業の今の姿を映し出す鏡であって、道具に過ぎないからです。
数字を読みこなして、将来を考えるためのとっかかりを会計は与えてくれます。そして、会計ルールを自社で組み立てることで経営をサポートすることも会計の大事な役割です。

今回の体験授業では、会計情報を見ながら、企業のビジネスモデルや企業価値を改めて考えてみたいと思います。
会計や企業価値評価に興味をお持ちの方、基礎的知識の有無は問いませんので、ぜひ、この機会に本体験授業に参加してみませんか。

[講師紹介]

柴崎健教授
柴崎健教授
担当科目
財務会計、管理会計 他
開催日時:3/8(土)10:00-12:00
当日のスケジュール:
 10:00~10:40 大学院案内
 10:40~11:40 体験授業
 11:40~12:00 質疑応答
会 場 :オンライン開催


受付は終了しました

オープンキャンパスの情報を見る