4/28(木)の修了生体験談
受付終了
4/28(木)のMBAコース説明会では、
2022年3月に修了された修了生の方に
在学中の体験談を語っていただきます。
お招きする修了生は長瀬幸彦さんです。

長瀬さんは茨城県水戸市出身の60歳。
現在は税理士をされています。
長瀬さんが本学への入学を決めたのは
「次の世代に技術と知識を引き継ぐために、理論的整理と体系的整理が必要だった」
からでした。
体験談では以下のようなお話をしていただける予定です。
長瀬さん曰く「学びに年齢は関係ありません」。
ーーーーーーーーー
オンライン学習はしっかりとした目的が大事です。
何を学びたいのか、なぜ学びたいのか、目的が確りしていないと挫折します。
SBI大学院大学での学びからは大きなものを得ることができます。
ーーーーーーーーー
「50代、60代からの進学では遅いのでは?」
と思っている方にとってはとくに
参考になるお話が聞ける回になるでしょう。
少しでも気になった方はぜひご参加ください。
現地参加はもちろん、オンラインでもご参加いただけます。
この機会にぜひどうぞ。
2022年3月に修了された修了生の方に
在学中の体験談を語っていただきます。
お招きする修了生は長瀬幸彦さんです。

長瀬さんは茨城県水戸市出身の60歳。
現在は税理士をされています。
長瀬さんが本学への入学を決めたのは
「次の世代に技術と知識を引き継ぐために、理論的整理と体系的整理が必要だった」
からでした。
体験談では以下のようなお話をしていただける予定です。
- ビジネススクールで学ぶべき人はどのような人か
- なぜSBI大学院大学を選んだのか
- 私の履修履歴(履修モデルにかえて)
- 壮年で学ぶ意義
長瀬さん曰く「学びに年齢は関係ありません」。
ーーーーーーーーー
オンライン学習はしっかりとした目的が大事です。
何を学びたいのか、なぜ学びたいのか、目的が確りしていないと挫折します。
SBI大学院大学での学びからは大きなものを得ることができます。
ーーーーーーーーー
「50代、60代からの進学では遅いのでは?」
と思っている方にとってはとくに
参考になるお話が聞ける回になるでしょう。
少しでも気になった方はぜひご参加ください。
現地参加はもちろん、オンラインでもご参加いただけます。
この機会にぜひどうぞ。
開催日時:4/28(木)19:00-20:20
会 場 :東京キャンパスまたはオンライン(コロナの状況により変更の場合あり)
※長瀬さんは現地参加される予定です。
会 場 :東京キャンパスまたはオンライン(コロナの状況により変更の場合あり)
※長瀬さんは現地参加される予定です。
MBAコース説明会の情報を見る