【朝日新聞デジタル】修了生の佐藤仙務さんの連載が始まりました
topics

本学の修了生でウェブ制作会社「仙拓」の社長である佐藤仙務さんの
連載が朝日新聞デジタルで始まりました。
>>外部記事:寝たきり、「働く場所がない」 声と指1本からのMBA
佐藤さんは生まれつき「脊髄性筋萎縮症」という難病を罹患しており、
子供のころから基本的に寝たきりの生活です。
できるのは左手の親指を1センチ動かすことと会話のみという佐藤さんは、
高校3年のときお母さんにこう言いました。
「僕、大学に行ってみたいと思っているんだけど」
この希望は叶いませんでした。
寝たきりの佐藤さんを大学に通わせるためのサポートは
到底望めなかったからです。
また佐藤さん自身も大学卒業後に自身が働いているイメージが持てず、
けっきょく大学進学を諦めました。
そんな佐藤さんでしたが紆余曲折を経て、
2019年3月本学でMBA(経営学修士)を取得します。
記事にはどういった経緯で大学院に進学し、そこでどんなことを感じたかが
佐藤さん自身の言葉でつづられています。
健常者に比べて圧倒的に不利な条件であるにも関わらず、自身で考え前に進んできた体験は、
これから新たな道を切り開こうとするすべての人に通ずるものです。
ぜひ記事をご覧ください。