現在はVUCAとも言われるように先行きが不透明で将来の予測が困難な時代となっています。世界のグローバル化や気候変動、生成AIに代表されるテクノロジーの発展により、私たちの生活、仕事は大きな変化に直面しています。
このような状況の中で求められる、異なる文化や環境でコミュニケーションや成果を上げるスキル、自分の領域でイノベーションを起こす力を身に付けるために有効な手段となるのがMBAの取得です。
今回、社会人を対象としたMBAスクール8校が一堂に会し、合同説明会を開催します。当日は各校を代表する教授による模擬授業および学校説明会を体験いただけます。
社会人の学び直しに興味をお持ちの方からMBA取得を本格的にお考えの方まで、1日で8校の社会人MBA大学院の特徴を知ることができる貴重なイベントとなります。
それぞれのスクールの特色や教育カリキュラムを比較・検討し、ご自身のキャリアプランの構築にぜひお役立てください。
時間帯 | 模擬授業40分 |
---|---|
9:00~9:40 | KIT(金沢工業大学)虎ノ門大学院 『ストラテジー・オブ・ライフ ~経営戦略論で個人のキャリアを考える~』 三谷宏治 教授 |
10:00~10:40 | 中央大学ビジネススクール 『いま求められるビジネススクールでの学び ―最先端の実務で経営の知を磨く』 遠山亮子 教授、竹田陽子 教授 |
11:00~11:40 | 多摩大学大学院 『組織的知識創造(SECIモデル)の実践 “未来を変えるリーダーシップの本質”』 川田英樹 教授 |
12:00~12:40 | 名古屋商科大学ビジネススクール 『Chat-GPTとビジネスモデル変革』 北原康富 教授 |
13:00~13:40 | SBI大学院大学 『激動の世界を読み解く~AI時代のビジネスになぜ地政学が必要なのか』 蟹瀬誠一 学長 |
14:00~14:40 | 青山学院大学 『AI時代における顧客理解』 西井真祐子 准教授 |
15:00~15:40 | 明治大学ビジネススクール 『M&Aを活用して強い組織になるための要諦 ~MBAが貢献できること~』 岡俊子 教授 |
16:00~16:40 | 法政大学ビジネススクール 『ヒントを得るデータ活用・チャンスを見つけるデータ活用』 豊田裕貴 教授 |
『激動の世界を読み解く~AI時代のビジネスになぜ地政学が必要なのか』
担当講師:蟹瀬誠一 学長
ロシアのウクライナ侵攻、中東紛争、欧州での極右台頭、北朝鮮のミサイル発射、中国の影響力拡大、そして極めつけは傍若無人なトランプ前大統領復活が現実味を帯びてきた米大統領選など。世界はリスクに満ち溢れています。
グローバル化した国際政治経済の動向は、いまやビジネスだけでなく物価高や電気・ガス料金など私たちの日々の生活にまで直接深刻な影響を及ぼすようになりました。
さらに昨今注目のAI(人工知能)技術を巡る米中の競争は国際関係において新たなダイナミクスを生み出しています。AIが急速に進化する中、地政学はこれまでの単なる背景情報ではなく、政治・経済・ビジネスの戦略的な意思決定において中心的な役割を果たす要素となっているのです。
ビジネスリーダーを目指すみなさんは起業や企業経営の実践的ノウハウを身につけことはもちろんのこと、地政学的な知識を深め、変化する世界情勢を読み解く力が求められています。
今回の模擬授業では、私が国際ジャーナリストとして目撃してきた地政学の現場やイーロン・マスクを含むこれまでに出会った世界のトップ経営者などの知られざる成長型マインドセットの本質についてお話します。
アルゼンチンのサッカー選手リオネル・メッシは「自分の成功の秘訣は〇〇〇〇ることだ」と言っていました。その答えは模擬授業で。みなさんとお会いできることを楽しみにしています。