【 略歴 】
福岡県生まれ。中国古典研究家。人間学の実践として私費で地域振興に取り組み、地域のマイナーな戦跡をメジャー化した他、高木惣吉記念館と軽巡洋艦球磨記念館の展示と広報を担当。地元自治体及び熊本県神社庁等より賞状をいただく。その活動は学術書に紹介された他、文藝春秋『文學界』の記事にもなった。成果を出せているのも、中国古典を学んでいるからだと考えている。中国古典が実際に役立つと伝えたい。著書は韓国、台湾、ベトナム、香港でも刊行。
講師FBページ「失われゆく歴史の継承」https://www.facebook.com/yamanakakumarin
地域振興広報用ツイッター https://twitter.com/saku2016
【 著書 】
『難しいことはわからないので、「孫子の兵法」について世界一わかりやすく教えてください』(SBクリエイティブ)、『実践版「孫子の兵法」で勝つ仕事術』(明日香出版社)、『〈萌訳☆〉孫子ちゃんの兵法』(総合科学出版)、『中国の兵法に学ぶビジネスフレームワーク』(SBクリエイティブ)など著書多数。