SBI大学院大学教授/中国文学者守屋 洋
標準学習時間 | 開講期間 | PDU |
---|---|---|
6 時間 ※各章約1.5時間(動画平均視聴時間80分+確認テストの目安10分)×4回=6時間 | 28 日間 | 3(T:0, L:3, S:0) ※T=テクニカル・プロジェクトマネジメント、L=リーダーシップ、S=ストラテジー&ビジネスマネジメント |
「貞観政要」は唐王朝300年の基礎を固めた唐太宗の李世民と重臣魏徴、房玄齢たちの苦心の経営を伝える政治のあり方について語りあった内容をまとめたもので、古来、帝王学の指南書とされてきたものです。その古典的表現及び内容を解析して、人間に不変な倫理観、価値基準を対象とし、現代企業の経営者が持つべき指導者のあり方、倫理観について理論面、行動面から論じます。
ビジネスパーソン全般
国のトップに立つ者が学ぶべき内容から経営者として持つべきリーダーシップ力を習得するに必要となる考え方について、授業を通して学習する。この授業を習得した後に、さらに深く貞観政要について読解を進め、企業の幹部・経営者だけでなく、多く人の上に立つリーダーとしてあるべき人物としての琢磨を推進する基礎力を習得する。
全授業コンテンツ(動画)の視聴を完了し、かつ、各確認テストで60点以上を獲得すること。
特にありません
【前編】※本講義は前編となります
1. 創業か守成か
2. わが身を正す
3. 緊張感を持続させる
4. 諫言に耳を傾ける
【後編】
5. 自己コントロール
6. 謙虚にそして慎重に
7. 初心忘るべからず
専用教材をPDFにて配信
詳細はこちら→