SBI大学院大学教授/中国文学者 守屋 洋
標準学習時間 | 開講期間 | PDU |
---|---|---|
10.5 時間 ※各章約1.5時間(動画平均視聴時間80分+確認テストの目安10分)×7回=10.5時間 | 56 日間 | 5(T:0, L:5, S:0) ※T=テクニカル・プロジェクトマネジメント、L=リーダーシップ、S=ストラテジー&ビジネスマネジメント |
唐王朝の二代目太宗(李世民)の治世は、その年号にちなんで「貞観の治」とたたえられてきた。『貞観政要』という古典は、太宗と重臣たちとの問答を通して、そういう盛世をもたらした苦心経営ぶりをまとめたもので、昔から、帝王学の指南書として読み継がれてきた。そのさわりの部分を取り上げている。
現代のトップやリーダーも、与えられた責任を全うするためには、それなりの覚悟を必要とする。その心得の条をこの古典から学んでいただきたい。
ビジネスパーソン全般
経営者として持つべきリーダーシップを発揮するの必要な心得について学習する。
さらに、企業の幹部・経営者だけでなく、人の上に立つリーダーとして人間力に磨きをかけるための基礎を習得する。
全授業コンテンツ(動画)の視聴を完了し、かつ、各確認テストで60点以上を獲得すること。
特にありません
1. 創業か守成か
2. わが身を正す
3. 緊張感を持続させる
4. 諫言に耳を傾ける
5. 自己コントロール
6. 謙虚にそして慎重に
7. 初心忘るべからず
・本コースは、PDU対象コースです。
・本コース受講により、「公式なプロジェクトマネジメントの研修の受講(PMP®受験資格)」となります。
・PMPは、プロジェクトマネジメント協会(Project Management Institute, Inc.)の登録商標です。
専用教材をPDFにて配信
詳細はこちら→