教員詳細

藤原洋
【 現職 】
学校法人SBI大学 常務理事/株式会社インターネット総合研究所 代表取締役所長/株式会社ブロードバンドタワー 代表取締役会長兼社長CEO/ジャパンケーブルキャスト株式会社 代表取締役会長兼社長CEO/株式会社ナノオプト・メディア 代表取締役会長


【 略歴 】
1954年福岡県生まれ。1977年京都大学理学部卒業。1996年東京大学工学博士(電子情報工学)。日本アイ・ ビー・エム(株)、(株)日立エンジニアリング、(株)アスキーを経て、1996年12月、(株)インターネット総合研究所を設立。同社代表取締役所長に就任、2012年4月、(株)ブロードバンドタワー代表取締役会長兼社長CEOに就任。現在(一財)インターネット協会理事長、(一社)デジタル田園都市国家構想応援団代表理事、京都大学大学院総合生存学館特任教授を兼務。2011年4月独立行政法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙科学評議会評議員、2013年12月総務省ICT新事業創出推進会議構成員、2014年1月同省電波政策ビジョン懇談会構成員、2016年10月同省新世代モバイル通信システム委員会構成員、2020年1月同省Beyond5G推進戦略懇談会構成員、2020年11月同省デジタル変革時代の電波政策懇談会構成員、2022年1月ワイヤレス人材育成のためのアマチュア無線アドバイザリーボード構成員を歴任。

【 教育研究業績 】

【 著書 】
『科学技術と企業家の精神』(岩波書店)、『第4の産業革命』(朝日新聞出版)、『技術を創る』(共著)(日経BP)、『日本はなぜ負けるのか インターネットが創り出す21世紀の経済力学』(インプレス)、『全産業「デジタル化」時代の日本創生戦略』(PHP研究所)、『数学力で国力が決まる』(日本評論社)、『SDGsの本質』(共著)(中央経済社)など多数。


関連リンク