■2018年春学期新規開講科目『外国為替市場の基礎の実務』の第1章を公開収録致します。
本科目では、我が国の経済活動や社会生活に深く関わる外国為替市場の構造や、為替レートの変動要因、為替が企業や経済に与えるインパクトの考察を通じて、為替相場の基礎を把握する。
具体的には為替市場の概念から、世界の金融市場、為替相場の歴史、為替相場が経済に及ぼす影響を分析し、最近話題となっている仮想通貨なども含めて通貨の未来についても考察する。
参加費:無料
▶第1章講義内容:外国為替市場の全貌
講義終了後「スペシャル対談」「自由討議」を予定しています。
〇スペシャル対談開催(15分)
花村教授との対談を予定しています。
〇教員を囲んで自由討議(15分)
尾河教授を囲んで、受講者のみなさまも自由討議にご参加ください。